Q&Aコーナー
皆さまからのご質問を受け付けています。
問い合わせフォームよりご投稿下さい。
- 定期巡回サービスは、毎日看護師に訪問してもらえるのでしょうか。
- 基本的にヘルパーが毎日複数回訪問するサービスのため、毎日看護師が訪問するのは困難です。看護師の訪問は訪問看護サービスと同等の介入となります。
- 妻が食事を摂ることが出来ず胃瘻を作る話が出ています。デイサービスに行くことは可能なのでしょうか。
- デイサービスには、看護師を配置している事業所も沢山あります。ケアマネジャーに相談してみてください。
- 両親が小樽で暮らしています。高齢者夫婦で体が少し不自由でいます。ゴミが出せずに困っているようです。ヘルパーさんにお願いすることはできますか。
- ヘルパーさんの勤務時間に、ゴミの収集が間に合うか、また、その曜日に対応ができるのか伺っても良いと思いますが、ゴミ捨てのみのサービスは無理かもしれません。 小樽市のサービスで、ふれあいゴミ収集というものがあります。 分別をしたゴミを週に1度、ご自宅へ取りに来てくれます。 審査がありますので、ケアマネジャーか小樽市に問い合わせしてください。
- 65歳になり介護保険証が送られてきました。周りに、介護の手続きが必要と言われましたが、まだ元気に過ごしています。しなくてはいけませんか?
- 介護サービスを使いたいと思った時に市役所で手続きを行っても遅くはありません。判定に1か月程度の期間を要しますが、手続きを行った日からサービスは使えます。その際は、当社で代行手続きも可能ですので、ご相談ください。
- 妻を介護していましたが、自分も体調が悪く要介護1が出ました。自身の事は出来るのですが、自分が担っていた妻の介護に自分の単位は使えないと言われました。自分の持ち単位なのになぜ使えないのですか。
- 介護保険での単位数は、世帯で振り分けて使うことはできません。個人を対象とする社会保障制度です。ご主人の単位はご主人が生活するうえでの介護や支援に必要な部分にのみ使用できるものです。
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護のサービスはどのようなものですか。
- 毎日必要に応じた回数でヘルパーがご自宅を訪問して支援をさせて頂くサービスです。訪問看護も併用できます。また、緊急時には24時間コールボタンで対応致します。詳しくは問い合わせください。
- 自宅で介護しています。(本人が人嫌いで、娘が全面的に介助)要介護1。入浴に困っています。シャワーでは納得しないので、浴槽に入れるのですが、うまく上がれないことがあります。
- 色々な福祉用具(簡易手すり、椅子、浴槽台など)の活用やユニットバスにも手すりの取り付け(改修)ができます。また、看護師やヘルパーが入浴介助を行う事も可能です。
- 要介護5。全介助で、サービスも使っているのですが、夜間帯のオムツ交換が大変。自分も眠ってしまうので、一番大きなオムツとパッドを使っているのですが、ほぼ毎日シーツへの漏れがあります。
- オムツとパッドは同じメーカーのものを使用すると、サイドギャザーが合って漏れが少なくなります。また、パッドの底部分に小さな穴を開けて、オムツへ浸透するようにしてみて下さい。
最終更新日:2020年11月27日